アムリットソリューションズグループは、「取引先であるご法人様の企業運営を安定的かつ永続的な活動にお役立てできるようITソリューションで力強くサポートしていきたい」との思いを込めて2012年に創業いたしました。
 法人(企業)は、規模の大小にかかわらず一定の組織を有し法律によって人間同様の権利能力が与えられています。わが国では創業100年を有する企業が26,000社あり、200年を超える企業は1,200社あります。さらに400年を超える企業は190社、500年を超える企業も40社もあるといわれており、世界に類をみない企業長寿国といっても過言ではありません。それら多くの企業が創業当時の理念を貫き、永々と事業を営んでいることにある種、畏敬の念を覚えるのです。
 しかし、そのような長寿の企業がある一方で、夢半ばで廃業を余儀なくされ、事業を終える企業が多いのも事実です。事業を終える企業の中には、発展的な廃業もありますが、残念ながら企業としての目的を達成することなく、廃業するケースが圧倒的に多いのです。
 発展的ではない廃業は、経営者だけの問題ではありません。パナソニックの創業者である松下幸之助氏は生前、「企業は社会の公器である。したがって、企業は社会とともに発展していくのでなければならない」という名言を残しています。
 企業は規模にかかわらず、多かれ少なかれ公的な役割があります。その最たるものとして、企業は人が生活するうえで必要な社会通貨を、事業によって生み出す利潤からそこで働く人に供給することにあります。企業の廃業は、それらのインフラが断たれることを意味します。企業には「公的な責任」があるのです。
 企業にはこうした社会的責任・役目がある中で、景気の変動や各業界を取り巻く社会環境や経済環境により、夢半ばで社会から退場を迫られる企業が多くあるという事実は大変残念でなりません。
 アムリットソリューションズグループは、皆様の企業と私たちのディストリビューターが真摯に向き合い、企業が抱える問題点を解決に導く、あるいは将来生じる危険性の高い問題を未然に防ぐことによって企業の寿命を延ばしていくお手伝いをさせていただき、皆様の企業とともに明るい社会の構築に微力ながらも貢献していきたいと考えております。
 そのような考えのもとで社名をアムリット(サンスクリット語で「不老不死」もしくは「不老不死の薬」など)ソリューションズ(問題の解決)としました。
 どうぞ、皆様の明るい未来の企業活動に、アムリットソリューションズグループのITソリューションをお役に立たせていただければ幸いです。

アムリットソリューションズグループ株式会社
代表取締役 川本 直貴